タイトル:モーフィーズ・ロウ
製造元:Cosmoscope
価格:1,944円
容量:1.7GB
ジャンル:シューティング
発売日:2018年8月23日
Contents [hide]
概要
最大4対4のチームバトルでハッチャけよう!!
限りなく公平なシューティング『モーフィーズ・ロウ』
『モーフィーズ・ロウ』は、斬新で滑稽なビギナーもベテランも一緒に遊べる3Dロボットアクションシューティング!!
敵の各部位を撃つと、自らのその部位が大きくなる。
例えば、敵の腕を撃つと自分の腕が大きくなっていき、能力も増強され戦いが優位になる寸法だ。
だけど、自分の部位が大きくなることで、ターゲットとして敵に狙われやすくなってしまうからご用心!
このシステムが自動的に攻守のバランスを保つルールとなり、どのプレイヤーも限りなく公平に楽しむことが可能となる。
各部位は8つの独立したパーツとして様々な能力を備える。胴体はライフやバリア、腕は攻撃力やノックバック、脚は移動速度やジャンプ力などを表し、その大きさによって効果がリアルタイムで変化する。
・シンプルで公平だからこそ戦略がモノをいう!
敵を撃ちまくって大きくなるだけが勝利への道ではない。素早い敵が苦手なら脚を狙って移動速度を遅くしたり、近距離戦で負けないように敵の攻撃力を削いだりと、戦略は多種多様。
チーム同士でわざと撃たれて、一方は能力を上げて特攻、もう一方は小さくなり身を隠し敵を狙うといった戦略も。
・バトルの勝敗決定はとってもシンプル!
戦況によりステージにセットされた各チームのアバターのサイズが変化、最終的にアバターが大きいチームが勝利となる。
友達や家族と一緒に集まって遊ぶもよし、オンラインで仲間を見つけるのもよしのハチャメチャバトルで最高に盛り上がろう!
動画
筆者レビュー
一見すると奇抜なキャラクターが3人称視点で戦うシューティングゲームかと思いきや予想を裏切ってくれた『モーフィーズ・ロウ』
この見た目からは想像できないが実はかなり面白いゲームシステムが搭載されたオンライン対戦型シューティングゲームなのです。
どこが面白いかと言えば敵の部位を撃つと撃った部位の質量を奪うことができるわけです。
腕を撃てば腕が大きくなり胴体を撃てば胴体が大きくなる。顔を撃てば顔が大きくなる。
部位によってはマヌケな姿に早変わり!!
とまあ冗談はおいといて……このゲームの魅力は部位攻撃にあります。
部位が大きくなればなるほどその効果は絶大なものになり例えばバリアの持続時間が長くなったり攻撃力やジャンプ力が強化されたり。
つまり攻撃されるほど自身の能力は上がっていくことになります。
やられるほどに強くなる―――まさにサイヤ人!!
……じゃなくて、大きくなればやはり弱点も露呈してきます。
例えば細い路地に入れなくなったり敵に狙われやすくなったり。
ドラゴンボールで例えると大猿状態がわかりやすいですね(笑)
逆に小さいと小さい道に入れたり敵に狙われにくくなります。
そして驚くことに攻撃は味方にも有効で味方の部位も狙った大きさにすることができます。
よって、この部位攻撃を戦略的に扱うことが勝利への近道となります。
プラグインと呼ばれる特殊能力もあるので戦略の幅も深まりを与えています。
基本はハチャメチャバトルが楽しめるので面白いのですがオンライン対戦特有の悪い点もあります。
こんなに奇抜で変なキャラクター達の設定が生かし切れていないのはもちろんのこと―――。
オンラインに対戦相手が居ない!過疎ってる!!!
この手のゲームではもう致命的です(笑)
多少バランスが悪くてもオンラインに人が居れば救いようはあったりするけどね(笑)
というわけでゲームシステム自体は斬新で面白いですがオンラインの人が居ないので楽しめるかと言うと微妙かもしれません。
スプラトゥーン並みに人がいればいいのに!!
口コミ・評価・レビュー
・バトルが面白く楽しめる
・オンラインが過疎
・いろいろと惜しい部分もあるが今後の盛り上がりに期待したい。